1.はじめに
自己開業を考えているけど一体何を始めれば良いのか、どの業界が儲かるのか悩んでいませんか?ここでは、そんな方々に向けて、フランチャイズがどんなものなのか、また将来性が見込まれるおすすめの業種について説明します。フランチャイズとは、成功している事業モデルを他人が利用できるようにすることを指します。また、その選び方についてのポイントも解説します。本記事を読み終える頃には、フランチャイズで自己開業する際の一助となることでしょう。経験豊富な専門家が語るフランチャイズの世界について、ぜひご覧ください。
2.フランチャイズとは?
フランチャイズとは、既に成功したビジネスモデルを、他の事業者が使用することで商品やサービスを展開する仕組みのことを指します。
(1)フランチャイズの仕組み
フランチャイズの仕組みは、ビジネスモデルの提供者である「フランチャイザー」と、それを利用する事業者である「フランチャイジー」によって成り立ちます。フランチャイザーはフランチャイジーに対して、ブランド名や商標、営業ノウハウなどを提供し、フランチャイジーはそれを利用して事業を展開します。通常、フランチャイジーはフランチャイザーに対してロイヤルティと呼ばれる使用料を支払います。
(2)フランチャイズのメリットとデメリット
フランチャイズの主なメリットは、確立されたビジネスモデルをもとに事業ができるため、リスクを抑えられる点です。また、本部からの広範なサポートが受けられるため、初めて事業を始める方でも安心です。一方、デメリットとしては、フランチャイザーの指示に従う必要があり、自由度が低いと感じるかもしれません。また、ロイヤルティの支払いが発生することも考慮に入れるべき点です。
3.これから伸びるフランチャイズのおすすめ業種
これから伸びるフランチャイズのおすすめ業種を4つと実際にどのような会社があるのかをご紹介します。
おすすめ業種
(1)健康食品店
健康志向が高まる中、体に良い食品を提供する健康食品店のニーズは増加傾向にあります。物販では、同業他社にいかに差異をつけられるかも重要です。差異をつける商品と成分開発のためには、数年10年20年に及ぶ期間や研究技術を要します。ですがフランチャイズでは、既にオリジナル成分や商品を開発済の傾向もあります。最初から差異のある商品を扱えると、集客できやすいです。また、フランチャイズの健康食品業では、加盟金と保証金がなく、初期仕入費の40万円程度や初期費10万円程度の時もあります。よって参入しやすい額の、初期費用といえます。
(2)テイクアウト専門店
新型コロナウイルスの影響で、外食からテイクアウトへの需要が高まっています。テイクアウト・デリバリー専門店は、2〜10坪程度の敷地があれば開業できます。実店舗のように客席を用意する必要がなく、調理と注文を受け付けるスペースがあれば始められるからです。また、人件費を抑えられるところもメリットの一つです。通常店舗の場合は、接客対応するホールスタッフが必要です。実店舗を構えないテイクアウト・デリバリー専門店は、最低限の人数で開業できるため人件費を抑えられます。さらに、大通りから外れた場所や人目につきにくい場所といった多少条件の悪い場所でも問題ありません。物件探しの手間が省けるうえ、家賃の負担を軽減できます。
(3)エコ商品の小売店
環境に配慮した商品を扱うエコ商品の小売店は、SDGs等の環境問題に関心のある消費者から人気です。通常1からリサイクルショップを開業すると、知名度の獲得、顧客の信頼獲得、リピーターの獲得などを地道に行っていく必要があります。しかしながら、フランチャイズに加盟することで既にブランドとしての認知や顧客の信頼がある状態からお店をスタートさせることができます。さらに、仮にリサイクルショップの開業経験がない場合であっても、本部側が提供するノウハウに忠実に従うだけで、成功確率を高めることが可能です。
(4)オンライン教育サービス
テクノロジーの進化と共に、自宅で学べるオンライン教育サービスへの需要が伸びています。学習塾を経営する上で、認知度や信頼度はとても重要です。個人で学習塾を開業した場合は、実績や講師への信頼をすぐに獲得するのが難しいでしょう。一方、フランチャイズで開業すれば、本部の看板を利用して営業できます。認知度が高いブランドであれば、新しく開校した塾であっても顧客は安心感を得られるので集客に有利です。さらに、他の加盟教室の実績を集客に利用することで、信頼度を高められます。学習塾の経営が初めてでも安心して開業できるシステムが整っているため、学習塾業界が未経験であっても安心して開業できます。
(5)在宅ケアサービス
超高齢社会を迎えた日本では、高齢者向けの在宅ケアサービスが求められています。また、介護サービスに対する介護報酬の9割は国保連から保険料や公費を財源として支払われるため、売掛金の回収が比較的容易です。また軌道に乗れば売上変動が少なく、経営も安定します。介護業界では、サービスを受ける施設を変更する際はケアマネジャーにケアプランの変更を依頼する必要があり、利用者は、事故やトラブルなどがなければ、通常は次回も利用していただけることでしょう。リピーターの獲得は、売上の確保につながります。
これらの業種はこれからも市場が拡大するとされているため、フランチャイズとして成功する可能性が高いといえます。
企業紹介
(1)健康食品店
株式会社Globridge
日本一の唐揚げチェーン。多数の大手企業とのタイアップ業態です。簡単仕込み・簡単オペレーションでアルバイトの方でもすぐに回せます。しっかりとリピーターを積み上げ、売上100万の上乗せ、営業利益20%を目指せます。さらに、テイクアウトやイートインでも販売可能な為、売上のロスがなく運営可能です。
株式会社TGAL
調理時間なんと2.5分!月間売上492,350円の実績!カフェ/テイクアウト業態におすすめです。人気のスイーツブランド。
(2)テイクアウト専門店
鶏笑 株式会社NIS
鶏笑は、全国に200店舗以上展開するからあげ専門店です。「日本唐揚協会からあげグランプリ」では最高金賞を獲得し、大手ハンバーガー店やコンビニともコラボ商品を出す実力派。テイクアウト専門だから数坪で運営でき、ロイヤリティも0円とローコスト経営ができるのが魅力です。
株式会社ジョインネクスト
甲賀米粉たい焼きのテイクアウト専門店。健康志向のお客さまにも支持される「米粉」を使用した「たい焼き屋」FC。各地で行列の実績もあり、オープン11日で238万円を売る店舗(高松店:2023年4月)も。簡単オペレーションなので、1人で運営も可能。小規模物件で開業でき、投資回収は1年以内も目指せます。
(3)エコ商品の小売店
リサイクルマート
貴金属や厨房機器などの仕入れ・販売から、遺品整理や不用品回収までのリサイクル事業を展開しています。エンドユーザーから安価に仕入れることで、高い粗利率を維持して効率的な経営が可能です。
キングファミリー
着れなくなった洋服のリサイクル事業を、フランチャイズで展開しています。お金のためというよりも、着れなくなった洋服を何とかしたいと考えている顧客が多く、キログラム単位でまとめて買い取るシステムとなっています。大量に仕入れることで、従来よりも安く買い取ることができ、その分だけ安定した収益を得ることができます。
(4)オンライン教育サービス
個別指導WAM
全国346校舎(開校準備中63校舎)を展開する個別指導WAM。体験生徒に繋がる問合せが30名超えまで本部が集客を支援するサポートをはじめ、斬新な支援体制によって、開校初月から黒字化を目指せるフランチャイズパッケージです。
個別指導Axis
補習層~成績上位層まで幅広く対応する個別指導塾。他塾に先駆けて、プログラミングや、オンライン個別指導、小学生英語など、現在の学習ニーズに沿ったカリキュラムを構築しています。そんなアクシスはオーナー様への支援体制が最大の強み。初期ロイヤリティ0円プランなど、サポート制度が多く存在。
(5)在宅ケアサービス
だんらんの家
月間利益100万円も可能!戸建て民家の賃貸活用により、【低資金】で開業できます!売上の9割は地方自治体より入金され、【景気に左右されない】運営も魅力です。
ありがとうの花
【開業資金925万円~】1エリア1加盟店で競合がなく、年利益3,000万円以上の実績も!利用者に喜ばれる企画を実施し、顧客契約率98%や顧客継続率99.9%を実現!ストック型ビジネスによる安定収益が見込めます。開業資金は高めな分、安定性・収益性を徹底した本部サポートを実現します!
今回ご紹介した企業はごく一部ですので、実際に始める際はご自身でよく調べて自分に合った企業を探してみてください。
4.成功するフランチャイズ選びのポイント
フランチャイズを成功させるための選び方には、以下の4つのポイントが重要です。
(1)本部のサポート体制がしっかりしているか
フランチャイズでは、本部からの継続的なサポートが欠かせません。具体的には、販売促進のアドバイスや経営相談に対応できる体制が整っているかを確認しましょう。
商品やサービスの取り扱い、飲食店であれば味付けや作り方などの基本的な流れはマニュアル化されているはずですが、ノウハウにゴールという概念はありません。
フランチャイズ本部はトライアンドエラーを繰り返し、どうすれば安定した経営が行えるか、市場の動向を把握し、経営ノウハウを常にしっかりと構築する必要があります。
その経営ノウハウを本部からしっかりサポートを受けることで、ブランド全体の売上や信頼度の向上が期待できます。
また、フランチャイズブランド本部のサポート内容は、業種によっても大きく異なります。
自分の興味のあるフランチャイズのサポート体制をしっかりと調べてからスタートしましょう。
(2)自分の興味・関心がある業種か
自分が本当に興味・関心を持てる業種であることが大切です。それがなければ、厳しい時期を乗り越えるモチベーションに欠ける可能性があります。
フランチャイズの「成功」は収入面だけではありません。
「家族と過ごす時間を増やしたい」「自分のペースで仕事がしたい」など、理想とするライフスタイル、ワークライフバランスを叶えるためにフランチャイズを選ぶ人もいます。
自分の理想の生活スタイルや興味のある業種は、まず初めにしっかりと考えておく必要があります。
(3)利益率と投資額のバランスを確認する
業種によっては、高額な投資が必要な場合もあります。利益率と投資額のバランスを見極め、自己資金で賄える範囲内で検討することが重要です。
フランチャイズ開業にかかる費用の内訳は、加盟金、保証金、内装工事費・設備費、研修費、採用・人件費、販促費、仕入れ費などがあります。 それぞれ、本部が持つ場合であれば自己負担は0円になります。
また、経営がスタートしたら本部へのロイヤリティも発生します。そのあたりも踏まえて経営戦略を練る必要があります。
(4)長期的なビジネス展望を持つ
フランチャイズは、一過性のブームに流されず、長期的に成長可能な業種を選ぶべきです。将来性を見据えた選択が成功に繋がります。
そのためにも基礎となる本部選びは非常に重要となります。自分自身の人生プランや、理想の暮らし、興味のある業種を軸に共に成長できるフランチャイズが見つかるといいですね。
5.まとめ
本記事では、フランチャイズの仕組みから選び方まで詳しく解説しました。特に、これから伸びるフランチャイズのおすすめ業種の紹介と、成功するフランチャイズ選びのポイントを強調しました。本部のサポート体制や自身の興味・関心、利益率と投資額のバランス、そして長期的なビジネス展望など、総合的に判断することが重要です。
選び方のポイント | 詳細 |
本部のサポート体制 | 経営支援やトレーニングが充実しているか |
自分の興味・関心 | 自身が業務に情熱を持てるか |
利益率と投資額のバランス | 初期投資と見込み収益が釣り合っているか |
長期的なビジネス展望 | 将来性や安定性が見込めるか |
これらを踏まえつつ、あなた自身にとって最適なフランチャイズを見つけてください。成功への第一歩はしっかりとした選択から始まります。
もしフランチャイズにご興味がありましたら、下記フォームよりお問い合わせ下さい!
コメント